あれでんぱ。だいありーあねっくすほんかん

ここはあれでんぱ。だいありー(http://d.hatena.ne.jp/actypio/)の別館です。短文ネタの実験場。思ったことを思ったままに。独り言です。

祝! コミックマーケット40周年!

1975年12月21日の1回目から今日で40年ですか。おめでとうございます。私より3年年上!
前にも書いたけど、私が初めてコミケを知ったのは、1988年小学4年生のとき。クラスに転校してきた子が私と同じ藤子・F・不二雄ファンで、影響してお互いにオマージュ的な漫画を描く中で彼から「大きくなったらコミケに出よう」と言われたことによって。当時はコミケとはなんなのかよくわかっていませんでしたが。
実際に初めて参加したのは大学2年生のとき、1998年の夏コミC54。バイトが忙しくて行けなくなった友人の代わりのファンネルとして。オタクのイベントならオタクのカッコをしなくてはと、頭に魔法使いTai!のバンダナを巻き、手にはその年の春のゲームショウ(当時春・秋の年2回開催でした)でもらった、まもって守護月天!の紙袋をぶらさげて参加したことを覚えています(痛汗) 
7時過ぎに西の待機列に並んで入場。暗号のようなサークルスペースの番号に四苦八苦して辿りついたのは、るろ剣サークルと聞いていたのにレツゴーサークル。ガレリアの公衆電話から友人に確認の電話を入れると、1日目と勘違いして2日目に参加したことが判明。想定外の事態に2日目のサークルチェックをしてもらって、折り返し電話。2日目に出ていたサークルさんのるろ剣本を適当に見繕うことになったのだけども、同人誌をよく知らずアンケート本を多く手に入れてしまい、友人に咎められてしまったのが思い出。
それでもお礼にと、当時私が大ファンだったOVA魔法使いTai!の同人誌を数冊もらいました。当時の私は成人向け作品を嫌っていたので、友人は全年齢対応の物をチョイス。同人誌といえばえっちなものばかし、と思っていたので、そうでないものもあるんだ、と甚く感動したことを覚えています。
その後、2000年の冬コミC59にも別の友人のファンネルとして参加し、自分の意志で自主参加したのは2001年の夏コミC60から。以後は毎回参加。2010年の夏コミC78からは設営、同冬コミC79からは撤収にも毎回参加し、今日に至る次第。
今後も元気な限り、参加し続けたいですね。


というわけで、初めてのコミケC54の企業ブース(確かブロッコリー)で買った悠久幻想曲のバンダナと、お礼にもらった魔法使いTai!の同人誌↓。バンダナはお土産にもう一個赤色のものも買い、その友人にプレゼント。当時の企業ブースはガラガラで、初代電車でGO!のCMのおじさんたちのコスプレをする集団がいて、手に「熱風電車301系」と書かれたうちわを持っていたのを強烈に覚えています。同人誌はもう、3、4冊もらったんだけど行方不明。当時の同人誌って、巻末に作者さんの日常とか日記みたいな、元ネタの作品とは関係ないページが多かった印象。そういうのは今はトゥイッターとかブログとか、インターネットに移行してるのかな。

……高校のときに目にした18禁同人誌に嫌悪感を抱かなければ、晴海にも参加してたはずと今になって後悔しまくり。まあ、今は有明を精一杯楽しむ次第。