2010-01-10から1日間の記事一覧
実のところ荻窪駅に張り込んだのは、ハガレンバス(関東バス青梅街道営業所 C2123号車)の動向を探るためだったのですが、空振り。 夕方過ぎ青梅街道営業所の立野橋のほうの車庫を覘いたら、最奥で休んでました。年末までとの話しですが、2010年1月10日の18…
昔発行されていた新京成電鉄名義のバスカードは持っているものの、分社化後の船橋新京成バス名義のものは持っていなかったので、販売が終了する前に確保しようと、新津田沼駅構内の売店で購入してきました。ついでに北習志野まで新京成電車に乗車。北習志野…
数が少なくなってきたのでチェキ。 青梅街道営業所の車を荻窪駅北口ロータリーで。最後の一枚だけ丸山営業所の車を中野駅北口ロータリーで。 荻窪駅前で休日のお昼過ぎに40分張っただけでこれだけ撮れたんだから、案外まだ残ってるのね。阿佐谷営業所の3扉車…
第11回ひろしまバスまつりを反映させたり、バスカード通販の記述を削除したり、文章をちょっと変えてみたり。 ひろしまバスまつりのおにゃのことは http://zbzbm.hp.infoseek.co.jp/kikaku/buspi/buspitoha.html ひろしまバスまつりのおにゃのこグッズ紹介 h…
10年前の今日は、多摩都市モノレールの立川北―多摩センター間が開業したとともに、私が「はじめてのぱーそなるでんわきPHS」を持った記念の日でもあります。WILLCOM八分がつらいときもあるけど、コミケ会場でも快適に使えることのなんと便利なことか。 私にP…