というわけで、10月1日、10日、16日、23日、30日の5日間、都電荒川線で都営交通の発足100周年を記念する花電車が運行。
その5日間、荒川線沿線はどこへ行っても人多すぎ状態。荒川線の職員さんはもちろんのこと、警備員さんや警察のかたも動員され、安全な運行がされましたが、そこまでして走らせるものかな、と思ったのも事実。
人は多くても近年言われるような小競り合いを目にすることも特になく、ノビノビと撮影できました。
撮影する人も鉄道ファンばかりではなく、前回の花電車を知る人や沿線の住民も多く、老若男女集まってた様子。むしろ、鉄道ファンのほうが少なかったかも?
またこういう電車が走る機会があるといいですね。
そんなこんなで、5日間とも見学に行ってきたので、画像を公開。前々回の1日目と2日目、前回の3日目と4日目に続き、今回は最終日5日目。
- 10月30日(5日目)