- コスカ会場
- 秋葉原
- nintendogsすれ違い通信、14時半頃から15時20分頃まで起動で2人すれ違い。
- 新宿ステーションスクエア
- nintendogsのすれ違い通信を起動したまま、中央東口から会場入り。15時55分頃まで起動でゼロ。
- あかどこすれ違い通信。その後はあかどこモード。すれ違うわすれ違うわ、今までのすれ違えなさは何だったのというくらいに。すぐ限界の21種貯まっちゃいましたよ。気に入った柄はとっといて、いらない柄は捨てて・・・ってボクの平凡なボーダー柄も捨てられただろうな、と思いつつ。今気づいたのですが、新たにセーブファイル作れば、最大63種類保存できた? ・・・失敗。スタッフさんともすれ違えたのが収穫。
- あかどこ対戦。無線で見知らぬ人と対戦できるのがあかどこの魅力。というわけで起動・・・するとすぐさま対戦相手が見つかるという状態。タマコロガシとかこすり系はまだしも、ブレスのマイクに息吹きかけるのはちょっとはずかったり・・・まあ周りは同志同士なので、平気っちゃ平気なのですが。ディスクで自滅ばかししまくってたのはボクです(汗)。
- ピクトチャット。対戦もそうだったのですが、同志が多過ぎなせいか繋がりにくかったり、途中で切れたり。「通信エラーが発生しました。」なんて画面、コミケのときでもみたことなかったのに・・・。「おーえんだーん」→「いくぜ」→「3」→「2」→「1」の流れにひとり爆笑。
*1:何度もすみませんでした。